「鳥と」西中洲の隠れ家で絶品焼き鳥を 

13.福岡名物と、名物グルメ(うどん・明太子・ラーメン・焼鳥・水炊きなど)を頂けるお店のご紹介

🍽️鳥と
店内は高級感ある落ち着いた雰囲気で、手前にカウンター席、奥に個室があるようです。
カウンター席はお隣と仕切られていますし、長めのカーテンが掛けられているので通路から見えないのもいいですね。
ネット情報ではご主人は、老舗和食店や佐賀の老舗焼鳥店で修行されたそうです。

住所・電話番号福岡市中央区西中洲3-1 デルタウエスト 2F C 
050-5589-4958
ジャンル焼鳥
インスタグラムhttps://www.instagram.com/torito_2021
アクセス中州川端駅より徒歩5分 天神南駅より徒歩6分
営業時間18:00~24:00
予約可否完全予約制 カード可 駐車場なし
予算の目安7,000円~10,000円程度 メニューは2022年10月時点

頂いたのは「6,000円(税込)」コース。
◆お通し2種(コース料金に含まれます)。
「牛すじの煮込み」と「青菜のお浸し」。牛すじの煮込みはよく煮込まれていて美味しい。

・佐賀牛たたき・・この日は「三角バラ」でした。
火入れが絶妙、程よいサシで柔らかく美味しく、タレもいいお味でした。

・ササミ・・1本のボリュームがあります。七味はオリジナルかしら。
身が柔らかく、山葵と共に頂くと美味し砂ずり
*ズリは二人ともあまり好まないのですけれど、然程硬くなく間に挟まれた玉葱が甘いこと。

・せせりと舌なんこつ
せせり・・脂がのり、ジューシーで美味。
舌なんこつは初めて頂きました。調べましたら「豚の舌の部位で、希少な品」だそう。
コリコリした食感とゼラチンを感じ、美味しいですね。クセになりそうな品でした。

・レバー
レバーは柔らかくトロトロで、とても美味しい品。

・ピーマン・・焼鳥だけだと思っていましたので、お野菜が出されたのは嬉しいですね。
・しいたけ・・肉厚で美味しい品。

・だし巻き玉子、鬼おろし添え。
お出し多めで、関西風のお味付けで好みです。これだけお出しが多いと巻くのが大変でしょうね。

〆の「たまごめし」と「鳥スープ」・・両方とも美味しくて。^^
たまごめし・・泡立てた玉子にお出しを加えた品だと思いますけれど、とても美味しい。
鳥スープ・・一口頂いた瞬間「美味しい」と。
いい意味で鳥のクセが全くなく、お味付けも絶妙です。

焼鳥も美味しかったのですが、〆の「たまごめし」と「スープ」が気に入りました。
メニューには串5本と記載がありましたので足りるかしらと思ったのですけれど、
1本のボリュームもありますし牛肉も頂き、更に〆のご飯でお腹一杯になりました。
隠れ家的雰囲気ですから落ち着いてお食事出来、接待やデートにも最適だと思います。