お鮨好きさんにお勧め!リーズナブルで満足度の高い「鮨ランチ」①、博多駅周辺3選

05.福岡の鮨ランチ(1000円~10000円以下)

玄海灘などに囲まれた福岡は「海の幸」も豊富です。中でもお鮨は国内だけでなく海外の方も高級店を目指して来福される人気です。今後高級店のご紹介もしますけれど、今回は1,000円台から2,000円程度でいただける「鮨ランチ」をご紹介します。

🍣 超速鮮魚寿司 羽田市場 博多駅地下街店・・博多駅地下街に2023年3月にオープンした鮨店。
東京発の鮨店で、羽田から空輸したお魚を使用した江戸前鮨をお手頃に頂けます。店内は広く、カウンター席がありますから一人利用も可能。

住所・電話番号福岡市博多区博多駅中央街1-1 B1F。050-5600-4192
インスタグラムhttps://www.hanedaichiba.com/
アクセス博多駅構内 JR博多駅 B1F。
博多駅地下街、交通センター寄り
営業時間11:00~22:00(LO.フード21:00 ドリンク21:30)。
ランチは14時まで。
予約可否ランチは予約不可。カード可。
ランチ料金の目安1,000円~1,500円程度。
メニューは2023年6月時点

博多駅地下街にあり、交通センタービル入り口近くです。

カウンター席やテーブル席が多数あります。昼呑みも可能

頂いたのは「10貫(990円)、あら汁付き」。シャリには少し赤酢を使用されています。

10貫(990円)、あら汁付き。山葵は別添え。

鰹や烏賊、間八、海老、帆立、サーモン、稲荷、玉など。ネタは薄めで、赤酢を使用したシャリです。1貫の大きさは普通ですけれど、10貫頂くと満足感がありますね。

ネタは薄めで味わいは普通。10貫頂くと満足感があります。

アラ汁はお魚の出汁が出ていて、小量の「アラ」入り。
ランチタイムは15貫:1,500円のランチも用意されています。

アラ汁が付きます。小量ですけれど。アラ藻入っていました。
ランチメニュー

場所も便利で、お手頃にお鮨を頂きたいときに。夜は1貫ずつでもオーダー出来ますので、2次会使いにもいいかもしれません。

🍣 すしや コトブキ JRJP博多ビル店・・博多郵便局の2階に2023年5月にオープンした大阪発祥の鮨店。お手頃にお鮨をいただけます。

住所・電話番号福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 2F。092-292-6775
インスタグラムhttps://www.instagram.com/kotobuki_hakata
アクセスJR博多駅から徒歩5分
営業時間11:30~23:00。ランチは15時まで
予約可否ランチ時は多分予約不可。カード可。
ランチ料金の目安1,500円~3,000円程度。メニューは2023年6月時点
博多駅隣接「JRJPビルビル」2階にあります。

頂いたのは「特上にぎり(1,700円)、にゅう麺と小鉢付き」

特上にぎり(1,700円、にゅう麺と小鉢付き。

握り9貫(鮪、烏賊、生海老、海老フライ巻き、いくら、鰻、芽葱、サーモン、間八など)に海老フライの手巻やにゅうめん、小鉢が付きますのでボリュームがありますね。

特上にぎり9貫・・シャリは赤酢がブレンドされています。 さび抜きで提供され山葵が添えられているのですけれど、出来ればさび入りで提供して欲しいですね。

にゅうめんは季節により「温」と「冷」が用意され、この日は「温」でした。結構ボリュームがありますけれど汁は美味しい。胡麻豆腐も大きめです。

にゅう麺は季節により温・冷を出されるようですけれど、この日は温でした。
胡麻豆腐
ランチメニュー

ネタもこの価格としては悪くないですし、博多駅隣接のJRJPビルにあるので便利です。夜は1貫からオーダー可能でネタタップリの「なだれ鮨」が人気のようです。

🍣 九州 はかた 大吉寿司 PREMIUM・・烏賊で有名な「河太郎」さんと老舗鮨店「河庄」さんがコラボしたお店。「ららぽーと福岡」にも店舗がありますけれど、こちらの方が少し高級です。

住所・電話番号福岡市博多区博多駅前2-8-12 THE BLOSSOM HAKATA Premier 2F。
050-5589-7887
インスタグラムhttps://www.instagram.com/daikichi_sushi/
アクセス博多駅博多口から徒歩7-8分。日・月定休
営業時間ランチ11:30~14:00(LO.13:30)
ディナー 17:30~22:00(LO.21:30)
予約可否ランチは不明。夜は予約可。カード可。
ランチ予算の目安1,800円~4,000円程度。メニューは2023年2月時点。

博多駅から徒歩7~8分の「 BLOSSOM HAKATA」2階にあります。このフロアはいくつか飲食店が入っています。オーダーは「タッチパネル」で。

老舗鮨店「河庄」さんと、呼子の烏賊で有名な「河太郎」さんプロデュースのお店

頂いたのは「大吉ランチ(1,780円)」にぎり7貫(中トロ、鯵、間八、烏賊、海老、鯛、サーモンなど)と巻物、小鉢、お吸い物、デザートなどのセット
最初に「小鉢と茶碗蒸し」が出されます。

小鉢はお浸し。茶碗蒸しにはすり身団子入り。

にぎり7貫と巻物2種。太巻きが付くので、満足感があります。

にぎり7貫と巻物

中トロ、鯵、間八、烏賊、海老、鯛、サーモンなど。「中トロ」が美味しいですね。
シャリは米酢を使用され小振り。海鮮巻き、鉄火巻き、カッパ巻、玉など。

デザートは「白玉ぜんざい」。」ランチ時のみ、無料で付きます。


ネタは薄めですけれど、この価格で頂くランチとしては十分だと思います。博多駅から少し距離があるのがネックかもしれません。

この周辺の「鮨ランチ情報」は随時追加します。

PR 品質の良さで知られ多くの和食店等で使用される「有明海苔」を5種類のお味で愉しめます。ご家庭で召し上がるだけでなく、贈答品にも最適です。