お蕎麦 たぐる:ミシュラン一つ星店が手掛ける本格的な「蕎麦店」

09.福岡のランチ情報(一人5000 円以下)!和食・居酒屋・カレー・揚げ物など

■薬院大通駅
🍽️お蕎麦 たぐる
西中洲のミシュラン一つ星日本料理店「しらに田」さんが、新たな業態としてオープンされた「蕎麦店」
お蕎麦メニューには「しらに田」さん名物の「焼きごま豆腐」が付きます。

住所・電話番号福岡市中央区薬院4-3-10 アバンティ薬院 1F 
050-5592-6511
ジャンル蕎麦、居酒屋
インスタグラムhttps://www.instagram.com/osobataguru
アクセス薬院大通駅から徒歩5分
営業時間11:00~20:00 
定休日:火曜日・第一 第3水曜日
予約可否予約可 カード可 駐車場なし
予算の目安1,000円~3,000円程度 
メニューは2022年10月時点

西中洲のミシュラン一つ星日本料理店「したに田」さんが、新たな業態として10/7にオープンされた「蕎麦店」。この場所は現在この近くに移転された「うなぎ店」があったところですね。
手前にテーブル席と小上がり、奥にカウンター席があり広いですね。

個人的にはお蕎麦を啜るよりも、手繰るという表現の方が粋な印象を受けます。

・メニューを見ると「冷たいお蕎麦」がお勧めとのこと。

・もりそば(900円:税込)を頂きました。お蕎麦には、しらに田さん名物の「焼きごま豆腐」が付きます。
・焼きごま豆腐・・しらに田さんの修業先、銀座のお店でも名物。
ごま豆腐は外側はカリッとしていて、中はトロトロ。小量の生醤油で頂くと美味しい。
日本酒に合いそう。

2017/6版 白龍訴求

・もりそば・・十割蕎麦ですが、モソモソ感がなく滑らか食感で、喉越しもいいですね。
程よくボリュームもあり、美味しいお蕎麦です。

・そばつゆは、福岡としては甘さ控えめでお味は悪く無いのですけれど、少し薄めかしら。
つゆに浸して頂くと丁度いい味わいですけれど。
つゆを少しだけつけて頂くという通ではないので、追いつゆが用意されているのは、嬉しい。

もりそば」は「焼き胡麻豆腐」付でしたらお得感があるように感じました。
こちらの「焼きごま豆腐」を久しぶりに頂いたのですが、やはり美味しいですね。

KURAND