和食ランチではお味もコスパも最高!有田焼を使用した「箱膳」も美しく品数豊富で満足度の高いお洒落ランチ:「酒と肴 佐とう」

09.福岡のランチ情報(一人5000 円以下)!和食・居酒屋・カレー・揚げ物など

大濠公園駅
🍽️酒と肴 佐とう
ビジュアルも美しい箱膳や 品数豊富なお料理をお手頃に頂けるランチが人気です。目でも舌でも愉しめ美味しいですね。会食や女子会にも最適です。

住所・電話番号福岡市中央区荒戸2-4-5 
050-5600-4726
ジャンル海鮮、天ぷら
インスタグラムhttps://www.instagram.com/
saketosakanasatou/
アクセス大濠公園駅から徒歩5分
営業時間[火]17:30~22:00(L,O21:30)
[水~日・祝]
12:00~14:30
※12時一斉スタートの為、
前日までの完全予約制
17:30~22:00(L,O21:30) 
月+不定休
予約可否予約可 カード可 駐車場なし
ランチ予算の目安3,000円~7,000円程度 
メニューは2023年5月時点

2023/5/10に大濠公園駅から徒歩5~6分の場所にオープンされた和食店。
インスタで見つけランチ営業されていると知り、2日前にお電話で予約しました。
なんと伺った日からランチを始められたそうです。

ご主人はまだ30代半ばとお若く、「一人利用できますか?」とお問い合わせ&予約した際のお電話での優しい印象通り感じのいい方。和食のコースで一人利用出来るお店が少ないので、嬉しいですね。
以前は大名で「串揚げ」店をされていたそうです。

・新しい店内は明るく落ち着いた雰囲気で、カウンター8席と半個室的な4人掛けテーブルが2卓。
頂いたのは「お昼の箱膳コース(3,000円:税込)」
最初に箱膳が出されますので、蓋を開けるまでワクワクしますね。

最初に箱膳が出されますので、蓋を開けるまでワクワクしますね。
・蓋を開けると、ビジュアルもキレイで美味しそう。
どの品も手間がかかっているのがわかりますし、品数があるのも嬉しい。

上から・・日本酒を頂きたくなるお料理。

*うざく・・鰻も美味しく、胡瓜の酢加減もいいこと。
*薩摩芋の出汁煮・・よくお味が浸みています。
*里芋の唐揚げ、田楽味噌で・・お店の味わいがいいので、一緒に頂くと美味しい。

*金目鯛・鬼おろし・・このお値段で金目鯛を頂けるとは、脂がのり美味しい。
*鴨肉にチーズを挟んで。鴨は好まないのですが、クセを感じず食べやすい品でした。
*茄子のとろろのせ・・茄子ととろろの君合わせって初めて頂きましたけれど、合いますね。

*鮪の手まり鮨、酢漬けの茗荷添え・・赤身の綺麗な鮪で、美味しいワ。
*湯葉、いくら、花穂紫蘇・・湯葉といくらの組合わせは鮨店で頂いたことがあるのですが、お味付けもよく湯葉好きとしては嬉しい。
*ツブ貝の煮物もいいお味。

・お刺身の盛り付けも美しいですね。

*天然鯛は噛むと旨味を感じますね、少し寝かせてあるのかしら。
*槍烏賊は丁寧に飾り包丁が入り、甘みとねっとり感を感じ美味。
*お大根は桂剥きにされていて食べやすいですね。

・蟹餡と雲丹をのせた茶碗蒸し
*この価格でウニまで盛られるのはスゴイですよ。
*敢えて具は入れず餡に拘られたそうですが、蟹身がたっぷり入りいいお味。

・天ぷら・・お塩と天つゆで頂きます。
*天ぷら盛り合わせ

車海老が大きい、大分の椎茸、ゴールドラッシュ(玉蜀黍)、オクラ、ピーマンなど。
衣が薄くカラッと揚げられていて、美味しい天ぷら。

・一人ですのにご飯は土鍋で炊かれ、揚げた干しエビがたっぷり。見るからに美味しそう。

*干しエビの香ばしさとお味付けのバランスがよく、美味しいですね。
*白菜のお漬物とめかぶもご飯に合います。
*お味噌汁はお魚の骨から出汁を取られ、2種類のお味噌を合われていて美味。
賽の目に切ったお豆腐入り。

・白胡麻プリン、黒蜜がけ
*滑らか食感で胡麻の風味がいいプリン、黒蜜と共に頂くと美味しい。

・残ったご飯を「おにぎり」にして下さるのも嬉しいですね。

この内容で税込3,000円には驚きました。ボリュームもありますから、男性も十分な量だと思います。
ご主人の拘りを感じる品々で、手間をかけられていて美味しい。
お味付けも好みですので、また今後通いたい素敵なお店と出会え嬉しくなりました。

Watts