「cafe きなり」 築100年の古民家で、体に優しく美味しいお料理を

01.福岡で美味しい朝食を食べましょう(朝活)!

🍽️cafe きなり
築100年の古民家を改装したお店で、外観は古民家感を残され趣があります。
目の前ではないですけれど、一つ先の通りの向こうには海が見えロケーションもいいこと

住所・電話番号福岡市西区横浜2-1-23 050-1062-8838
ジャンル自然食、カレー、カフェ
インスタグラムhttps://www.instagram.com/cafekinariiiii
アクセス九大学研都市駅から1,240m 車利用が便利
営業時間11:30~17:00 木曜定休
予約可否予約不可。現金のみ。駐車場6台
ランチ料金の目安1,000円~2,000円程度。メニューは2023年5月時点

天井が高く、明るく開放感ある内観。思ったより広いですね。
ご夫婦かしら(違ったらスミマセン)、感じのいいお二人が迎えてくださいます。

・お豆たっぷり糸島豚のキーマカレー(1,200円)
お豆や挽肉もたっぷり入り、辛さも程よく美味しいですね。
サラダもお野菜がシャキシャキで、ドレッシングの味わいもいいこと。

・お粥御膳(1,180円)お粥に小鉢が11品付き美味しそうです。

・鮭のみりん干し風(これ美味しい)、お野菜の煮物もよくお味が浸みています、梅干し、アラメとお豆の煮物もいいお味、高菜 など。

・ごま豆腐・練り胡麻添え(胡麻の風味がいいこと)、小松菜のお浸し、切り干し大根の煮物(先ほどのアラメもそうですけれど、お砂糖控え目のお味付け)、蓮根の金平もいいお味。

追加でセットドリンク(それぞれ330円)を。
マンゴージュース、アイスコーヒー。

お味付けも含め体に優しいお料理で、キーマカレーもお粥御膳も美味しく大満足です。
鉢に入ったティラミスも名物のようですから、スイーツお好きな方は是非。