「テディのおかゆや」:本格的な香港粥を糸島で

01.福岡で美味しい朝食を食べましょう(朝活)!

■筑前前原駅
🍽️テディのおかゆや
西公園にあった「Teddy & Daddy」という人気のお粥屋さんが、糸島に移転オープンされると知り朝食がてら伺いました。国産米を使用した本格的な香港粥をお手頃にいただけます。

広告
住所・電話番号糸島市前原中央2-5-14 MYビル 2F 
092-332-2726
インスタグラムhttps://www.instagram.com
/okayu.cafe
アクセス筑前前原駅から97m
営業時間[火~土]8:00~17:00
[日・祝]8:00~15:00 月曜定休
予約可否予約可 電子マネー可 駐車場なし 
駅広場にコインパーキングあり
朝食予算の目安1,000円~1,500円程度 
メニューは2023年3月時点

駐車場はありませんので、筑前前原駅のコインパーキングを利用(30分:100円)
駅からお店までは徒歩2分程度。
筑前前原駅の商店街を入ってすぐ左手ビルの2階なのですが、1階に案内がないので見つけづらいですね。予約はお電話で。8時から営業されているとのことでしたけれど9:30に予約しました。
テーブル席がいくつかある開放的な空間。

◆メニュー・・国産米を使用した本格香港粥だそう。香港粥が好きですので愉しみに頂きます。

・エビと香菜のレモン粥(1,485円)・・糸島産レモンを使用したシーズン限定メニュー。
お粥にレモンは珍しいのじゃないかしら。

レモンの風味もよく海老がプリプリ。
少しお味が薄く、追加した「ネギ漬け」を足すと丁度いい塩梅になりました。

広告

◆3CHOICE OKAYU(1,155円)・・具を3つチョイス出来ますので「海老」「海老」「ササミ」を。

お粥は程よい塩味で、軽くお塩でお味付けした海老がプリプリで美味しいですね。
レタスなども入っていて食感もよく、少量の生姜もいい風味付けに。

・ネギ醬油漬け(165円)・・お粥に入れて頂くと、お葱の風味とお醤油味がプラスされ美味しい。

・ネギパイ・・お店インスタで告知された、3月末までオープン記念でインスタを見たと告げると頂ける「ネギパイ」。
オーダー時にしっかり「インスタを見ましたのでいただけますか?」とスクショした画面をスタッフさんにお見せしました。苦笑
お葱の量は少ないですけれど、パイ生地がサクサク。半分そのまま頂いて、残りはお粥に入れて頂きました。
お粥にはつきもので好きな「油条」がサイドメニューにはないので、その代わりになりますね。

・10時半まではドリンクサービスがあると教えてくださり
「ジンジャーエール」と「烏龍茶」を頂きました。

お粥としては若干お高めのように感じましたけれど、丁寧に作られていて美味しいですね。
出来ればお味を調整出来る調味料が卓上に欲しいですけれど、昨今は難しいのかも。
胃にも優しく朝食に最適でした。
香港粥が好きなのですが本格的な品を頂けるお店が少ないので、こちらはまた伺いたいですね。

広告