福岡の列車の玄関口!博多駅を愉しみましょう「くうてんグルメ」④

03.博多駅「くうてん」「KITTE博多」と天神「イナチカ」グルメ

では福岡の玄関口「博多駅」直結JR博多シティ・アミュプラザ内「くうてんグルメ」の続きです。
実際に利用したお店のみ掲載しています。

ロータスパレス 博多店」「喜水亭 和樂 くうてん博多店」「CAFE AUX BACCHANALES JR HAKATA CITY店」「銀座 天一 博多店」のご紹介です。

PR 九州各地のプレミアムな「食をご家庭で愉しみましょう。九州独自の商品も多くお買い物が愉しくなります。

*お料理写真は私自身が撮影しています。転載禁止。*お料理メニュー、価格、内容は変更されることがあります。ご了承の上、お読みください。店舗名は敬称省略させて頂きます。*訪問後3年以上経過した店舗のメニューは、店舗にご迷惑ですので省略致します。

🍽️ ロータスパレス 博多店(ベトナム料理)・・生春巻きやフォーなどが人気のベトナム料理店。大名ガーデンシティにも店舗があります。若干お高めですけれど、いつも賑わっていますね。

* 店舗情報・・JR博多シティ/アミュプラザ博多10階、050-5590-0732、予約可。ロータスパレス博多(@lotuspalace.hakata)
* 営業時間・・月~木:ランチ 11:00~15:00L.O.14:30、ドリンクL.O.14:30)
ディナー 17:00~22:00(7L.O.21:30、ドリンクL.O.21:30)
金~日・祝日:ランチ 11:00~16:30(L.O.16:30、ドリンクL.O.16:30)
ディナー16:30~22:00(L.O.21:30、ドリンクL.O.21:30)日曜営業
* ランチ料金の目安・・1500円~3000円程度。メニューは2022年5月時点。

頂いたのは「ビューティーフォーセット」。生春巻き、フォー、デザートなどのセット。フ
ォーは「鶏肉」か「お野菜」を選べましたので、お野菜を頂いたのですが、スープはあっさりした味わいで食べやすい品。
生春巻きも美味しいですよ。

🍽️  喜水亭 和樂 くうてん博多店(日本料理)・・市内で居酒屋など様々な形態でお店を展開されています。博多駅周辺にも数店舗あります。
こちらは日本料理を頂けるお店で、盛り付けもキレイ。開放感があり落ち着いた空間なので、会食にも向くと思います。

* 店舗情報・・JR博多シティ/アミュプラザ博多9階、050-5570-1845、予約可。
* 営業時間・・平日   11:00~15:00(LO14:30)17:00~22:00(LO21:30)
土日祝11:00~22:00(LO21:30)、日曜営業
* ランチ料金の目安・・ランチの設定はなく、昼夜同じメニュー。2000円~4000円程度。

頂いたのは「筺咲季膳」、上品な盛り付けで、月替わりで内容が変わるようです。「お刺身」「焼き魚等の盛り合わせ」「茶碗蒸し」「お味噌汁」「ご飯」などのセット。全体的に薄味で優しい味わいでした。お料理の品数があり、満足感の高い内容でした。

PR 伝統栽培を守りながら掘り出される「京たけのこ」は、白くて柔らかくてエグ味が少なく、他の産地の物とは全く別物と言っても過言ではない逸品です。煮物や炊き込みご飯など様々な調理で、食卓を豊かにしましょう。

🍽️ CAFE AUX BACCHANALES JR HAKATA CITY店(カフェダイニング)・・2023年9月にオープンしたカフェレストラン。天神にも店舗があり、そちらはパリの街角のカフェをイメージされています。店内はお洒落で開放感ある雰囲気。通し営業ですから、ランチやスイーツ、カフェ、ディナーと様々な用途で利用出来ます。

* 店舗情報・・JR博多シティ/アミュプラザ博多9階、092-292-6339、予約可。https://www.jrhakatacity.com/gourmet/aux_bacchanales/
* 営業時間・・11:00~22:00
* カフェ料金の目安・・1000円~2000円程度。メニューは2023年10月時点。

カフェ利用しましたので頂いたのは「フレンチトースト・ロワイヤル」、生クリームかアイスを選べます。ブリオッシュ生地のフレンチトーストは厚みもありフワフワでした。上には「ホイップバター」がタップリ盛られ、添えられた「メープルシロップ」と「生クリーム」をかけて味わうと、スイーツ好きには堪りませんね。
ドリンクの量もタップリで映える品もあります。

PR 博多名物と言えば「辛子明太子」、老舗の美味しい明太子をご家庭でも。贈答にしても喜ばれます。

🍽️ 銀座 天一 博多店(天ぷら)・・銀座に本店がある「天ぷら」の老舗。カウンターでは揚げたての天ぷらを頂けますが、通常ランチはテーブル席になります。老舗らしく安定感お料理ですね。

* 店舗情報・・JR博多シティ/アミュプラザ博多9階、050-5571-7118、予約可。http://www.tenichi.co.jp/
* 営業時間・・11:00~22:00(L.O.カウンター席:20:30/テーブル21:00)、日曜営業
* ランチ料金の目安・・2000円~4000円程度。

頂いたのは「天ぷら膳・蘭」天ぷらは「海老・2」「キス」「野菜・3」「かき揚げ」、それに「サラダ」「ご飯」「赤だし」「お新香」などのセットです。衣は少し厚めですけれど、揚げたてなので美味しい。老舗のお味を気軽に愉しめるのがいいですね。

「くうてんグルメ」のご紹介は、取り敢えずこれで終了です。新規のお店を訪問しましたら、追記します。美味しい物が沢山ある博多駅で、グルメを愉しんでくださいね。

PR 福岡に来る便の検索も簡単。折角来たなら九州巡りも愉しみましょう。