旬の魚介を贅沢に愉しめる、全国からグルメな方が集う予約困難店:「菊鮨」

07. 福岡の予約困難なお店&高級店のご紹介

JR大野城駅
🍽️菊鮨
大野城という不便な場所にありながら、全国から鮨通の方が訪問される予約困難店です。旬のいい食材を贅沢に味わえ、創意工夫されたつまみも握りも美味しいですね。

広告 NADA88
住所・電話番号福岡県春日市春日公園3-51-3 
092-575-0718
ジャンル寿司
インスタグラムなし
アクセスJR大野城駅より徒歩8分
営業時間11:30~
14:00~
18:00~
不定期に20:30~も営業
予約可否完全予約制 カード可 
電子マネー等不可
予算の目安30,000円~50,000円程度 
メニューは2021年2月時点

全国から食通の方々がいらっしゃる人気の予約困難店ですから、この日も当然満席。

訪問時のお任せは22,000円(税込)、2024年3月時点では24,200円のようです。
・軽く炙った「梭子魚」・・炙ることで梭子魚の旨味をより感じ美味。

・虎河豚のお刺身・・最近入荷したそうで、この冬初めての「虎河豚」。程よい食感で、噛むと旨味を感じ美味しいですね。湯引きした皮と共に頂くと、より美味しく頂けます。

・やいと鰹、玉葱醤油で・・旬ですから、脂がのり旨味を感じて美味しいこと。玉葱醤油もいい味わい。

・真名鰹の唐揚げ・・こちらの唐揚げはいつ頂いても美味しい品。

海苔も高級な品を使用されているので、一緒に頂くと秀逸。

・鰆(姫島)・・すりごまとタレで。鰆らしい旨味を感じます。九州の鰆は美味しいですね。

・いろは島の牡蠣と海鼠腸の茶碗蒸し・・小粒ですけれど旨味が凝縮し、海鼠腸のともに頂くとお酒泥棒。

・香箱蟹・・やっぱり旬のものは美味しいですね。

・白子・・この時期としては大きく「松前焼き」にして出されたのですが、クリーミーで美味しい。

・鯛(境港)・・熟成加減が絶妙で美味。

・鱚(姪浜)・・淡泊な鱚が寝かせることにより旨味を増しますね。

・やいと鰹・・美味しい。

・大トロ(久慈湾:110g)・・切っていらっしゃるときから美味しそうでしたが、脂ののりがよく絶品。

・小鰭・・いつもながら〆加減が絶妙。

広告 Wのオルニチン

・煮蛤(九十九里)・・大きな蛤で、お味もいいこと。

・鯖(五島)の押し寿司・・鯖が肉厚。

・「赤身」

・車海老(姫島)・・甘くお味噌も美味しい。

・喉黒・・軽く炙ることでより上質な脂を感じ、美味しいこと。

・雲丹・・これも美味しいですね。

・穴子・・フワフワです。

・やいと鰹、手巻きで。

・玉・・デザートのような食感で口に入れると蕩けます。

・追加「鉄火巻」

この日も旬の食材を堪能させて頂きました。
中々予約が取れませんが、訪問する価値のあるお店です。

広告