GohGan(ゴウガン):「Goh」と「Gaggan」のシェフがタッグを組んだ、個性が際立つお料理

12.福岡で美味しい夕食やBAR(一人5000円以上)を愉しみませんか。記念日などにも最適なお洒落なお店のご紹介

■櫛田神社前駅
🍽️GohGan(ゴウガン)
西中洲の人気フレンチ「La Maison de la Nature Goh(アジアのベストレストラン50に度々選ばれています。現在は閉店)」福山シェフと、過去数度「アジアのベストレストラン50」第1位を獲得したバンコク「Gaggan」のガガンシェフとのコラボ店。

住所・電話番号福岡市博多区住吉1-4-17 010 BUILDING 
092-281-0555
ジャンルイノベーティブ、フレンチ
HPhttps://010bld.com/gohgan/
アクセス地下鉄七隈線「櫛田神社前」より徒歩5分
営業時間火〜日17:00~24:00
23:00フードLO 23:30ドリンクLO 月曜定休
予約可否予約制 カード可 駐車場なし
予算の目安8,000円~15,000円程度 メニューは2022年12月時点

オープン前から話題になっていて気になり伺いました。予約はお店のインスタからTablecheck経由で。
こちらが1階に入る「010 BUILDING」はBARやTHEATER 、来年には3階に「Goh」さんもオープンされるとか。
店内は広くテーブル席とキッチンを囲むカウンター席、入り口近くにもカウンター席があります。
キッチンを囲むカウンター席に案内されました。
卓上には、2人のシェフの似顔絵プレートが置かれています。

ワインはわかりませんけれど、ビールなどのドリンクは良心的な価格。
・生ビール(660円)

・パニプリ(550円)・・席料+チャージとして出されます。
一口で召し上がってくださいとのこと、美味しいですね。

・フォアグラとあん肝のミルフィーユ 無花果のチャツネ(1,430円)
フォアグラは中に挟まれているのですけれどいいお味、パイ生地もサクサク。
小さめですからシェアするにはカットが難しくて。

・バーニャカウダ サラダパック(1,760円)・・アンチョビソースと柚子ドレッシングで。
残ったソース用にと別容器にお野菜が用意されています。
新鮮野菜や根菜などが盛られ、ソースが美味しい。
残ったソースに別添えのお野菜を足して頂くのは、いいアイデアですね。

・フレンチグラタン(1,100円)・・ベエルギーフライ・オニオンスープ・ソースモルネー、グリエールチーズ。中には太めのフレンチフライが入り、濃厚な味わいのソースと共にいただくと美味。

・ゴアン ポークバーベキュー(2,750円)・・24時間寝込んだ豚トロ、梅干しチャツネ、ブランケットソース
想像した品と違いましたから、提供された瞬間「これBBQですか?」と思わず尋ねてしまい・・
豚肉は柔らかく、旨味を感じて美味しい。
ブランケットソースもいいお味で、残ったソースに先ほどのお野菜の残りを入れて頂きました。

べじべじ倶楽部

・炊きたてご飯(550円)・・カレーにはご飯等が付かないそうですので、別でオーダー。
他にパスタやパンも用意されています。ご飯は福岡県産米が中心と言われたような。つやがあり美味しいご飯。2人でシェアするのに丁度いい量。

◆スパイシークラブカレー(3,930円)・・北海道ズワイ蟹、ココナッツカレー。
蟹身はタップリですけれど、国内で頂くカレーとしてはこれまでで一番お高いですね。
スパイシーですけれどココナッツが入るので、マイルドで美味しいですね。
蟹身がタップリ入る贅沢な品。

French&Indianがコラボしたお料理はどれも美味しく、ソースが秀逸でした。ただポーションが少な目ですから、個人的にはどのお料理もお高く感じましたけれど。
まだオープンされたばかりですから、今後メニューが増えるといいですね。
雰囲気は案内されるお席により、印象が変わると思います。