2023年の注目スポット「福岡大名ガーデンシティ」グルメ編①

02.22023年&2022年のニュースポットとグルメ「福岡大名ガーデンシティ」「ITOLABO」「ららぽーと福岡」など

福岡にいらしたら是非訪れて欲しい、今「注目のスポット」です。
 アクセス
地下鉄「天神駅」から、徒歩7~8分。新天町商店街を抜け、西鉄グランドホテルの先にあります。

博多もつ鍋おおやま

 福岡大名ガーデンシティ 福岡大名ガーデンシティ (fukuoka-dgc.jp)
旧大名小学校跡地に2023年6月にオープンした、今注目のスポット「福岡大名ガーデンシティ」。
1階、2階はレストランやアパレル等が入る商業施設で、上階は「リッツカールトンホテル」と「オフィスビル」。小学校の校庭をいかした広い庭があり、建物までのアプローチも工夫されています。

福岡にも海外の要人が宿泊するような高級施設が欲しいと「リッツカールトンホテル」を招聘されたそうです。
「リッツカールトンホテル」は、言わずとしれた5つ星の最高級ホテル。20室のスイートルームと147室のゲストルームがあります。
ネットの情報では、1泊1部屋で2名利用の場合、税込で101,200円〜493,350円となっています。
広さ188平方メートルのスイートルームは1泊250万円からだそうです。
ホテル内にレストランやBARラウンジもあり、記念日などにいいのではないでしょうか。

リッカールトンは宿泊・レストラン共に利用したことがないのですが、1階と2階のレストランは何軒か利用していますのでご紹介します。ランチ利用のみですので、ランチ情報になります。
殆どの店舗は11時オープン。週末などは混み合うので、予約出来る店舗は予約されることをお勧めします。殆どの店舗でカード等の利用可。

🍽️ 鳥カミGARDEN CITY (焼鳥)
東京ミシュラン1つ星店舗「鳥しき」さんで研鑽された職人さんの上質な焼鳥を味わえます。焼鳥は大きめでジューシーで美味しく4種類のおばんざいと共に頂く土鍋ご飯も美味しい人気店。店内もお洒落で、接客も丁寧。好きなお店で、何度か伺っています。

住所・電話番号福岡大名ガーデンシティ2階
092-791-6903
インスタグラム鳥カミ torikami(@torikami_shiraishi) •
Instagram写真と動画
営業時間ランチ 11:00~15:00、ディナー17:00~23:00
予約可否電話またはネットで予約可能。予約必須。
ネットでは2名~の予約ですが、
お電話では1名でも予約可能。
カード可
ランチ予算の目安,500円~6,000円程度。
メニューは2023年10月時点
備考サービス料10%

ランチはショートコースがあり、いつもそれを頂いています。お会計時にサービス料10%加算。
ショートコースの内容は「御新香」「かしわ(モモ)」「砂肝」「コンソメスープ」「本日仕入れ部位」「厚揚げ」「手羽先」「月見つくね」「土鍋ご飯(一人分ずつ用意されます)」「日替わりご飯のお供4種」「甘味」など。
1串が大きめでどれも美味しいのですが、中でも「かしわ」が美味しいですね。
おばんざいと頂く「土鍋ご飯」も美味しく、残れば持ち帰り出来ます。焼鳥だけでなく土鍋ご飯も愉しめる、お勧め店です。

🍽️ 米ル GARDEN CITY (日本料理)
「お米が主食の国に生まれて良かった。」がコンセプトで、ご飯が主役のお料理を頂けます。
鳥カミさんと同じ店内デザインでカウンターメインのお洒落空間。接客も丁寧です。苦手食材があれば、予約時に伝えましょう。

住所・電話番号福岡大名ガーデンシティ2階  092-791-6901
インスタグラム米ル GARDEN CITY(@gardencity.komeru)
営業時間ランチ11:00~15:00、ディナー17:00~23:00
予約可否予約必須 ネットでも1名から予約可能
カード可
ランチ予算の目安4,500円~6,000円程度。 
価格は2023年10月時点
備考サービス料10%

ランチ時は「昼膳(3850円)」があります。お会計時にサービス料10%加算されます。
内容は「煮えばな(ご飯が炊き上がる前の状態)」「汁椀」「活鯖の胡麻醤油和えまたは本日仕入れの焼魚」「土鍋ごはん」「ごはんのお供(私が伺った時は8種類でした)」、甘味とお抹茶。

「土鍋ご飯」や「ご飯のお供」が残れば、小さめお弁当にしてくださり持ち帰ることが出来ます。和食の良さを感じるお店で、お勧めです。

NADA88

🍽️ 西村や (お昼はオリジナルラーメンを提供)
フレンチでミシュランを獲得しているシェフが手掛ける、お昼には独創的なラーメンをいただけ行列が出来る人気店。残ったスープに「チーズ」を入れ「リゾット風」に頂くのも美味しいですね。

住所・電話番号福岡大名ガーデンシティ2階 tel:050-5600-5906
インスタグラム西村や/ニシムラ麺(大名)(@nishimuraya_tenjin)
営業時間11:00〜16:00(Lo15:30)、17:00〜23:00(Lo22:00)
予約可否ランチは予約不可 ディナーは予約可
ランチ予算の目安1,000円~2,000円程度(現金のみ)、
券売機で食券を購入します。
メニューは2023年6月時点

頂いたのは「ニラのクリア塩ラーメン」。スープが美しくニラの緑が映え塩加減も絶妙、。鶏チャーシューは低温調理で、しっとりしていて美味しい。麺は全粒粉(選ぶスープにより麺が変わります)。
別料金の「土鍋ご飯」は追加することをお勧めします。残ったスープにチーズと共に入れて頂くと、美味しいですよ。
個性的なラーメンを召し上がりたい方に、お勧めです。

では、②に続きます。

Wのオルニチン