「とんかつ」好きさんにお勧め!ジューシーで美味しいとんかつ店2選

09.福岡のランチ情報(一人5000 円以下)!和食・居酒屋・カレー・揚げ物など

「とんかつ」お好き方も多いのではないでしょうか?美味しそうな豚肉の断面を見るだけで食欲がわきますよね。美味しくお勧めの「とんかつ」店をご紹介します。

■赤坂駅
🍽️とんかつ ようは g数を選べ肉質にも拘った美味しい「とんかつ」
人気店「台所ようは」さんが、2023年7月からお昼限定で営まれている「とんかつ」店。厳選した豚肉を使用した美味しい「とんかつ」をいただけます。

住所・電話番号福岡市中央区大名1-4-28 092-739-9105
インスタグラムhttps://www.instagram.com/daidocoro_yoha/
アクセス地下鉄空港線 赤坂駅より徒歩7分
営業時間12:00~15:00 月曜定休
予約可否不明 カード可 駐車場なし
ランチ予算の目安2,000円~3,000円程度
メニューは2023年7月時点

大名にある人気店「台所ようは」さんが、7/19からお昼に「とんかつ」店を始められました。
とんかつの営業は12時~15時。その後は通常メニューでの通し営業だそうです。お店の場所がわかりづらいのですけれど、通りに看板が置かれているので見逃さないようにご注意ください。店内は古民家を改装した趣ある佇まい。


確認してませんけれど、メニューを見るとお肉は「ロース」のみのような気がします。
頂いたのは
・「厚切りローストンカツ200g(1,900円)」

ソースとお塩、辛子が添えられているのですけれど、
パン粉のお味がいいのか、それとも衣かお肉に少しお味が付いているのかしら、そのまま頂いても美味しい。厚切りカラッと揚がり衣はサクサク、肉質が柔らかくジューシーで美味しいですね。

・千切りキャベツは「ドレッシング」が混ぜられ、コールスローのような感じでこれも好きですね。
普通のキャベツよりもしっとりしていて美味しい。
・お味噌汁は具は入っていないのですけれど、いいお出しを感じお味噌の味わいもいいこと。
・ご飯もつやつや。お代わりできますけれどいかがですか、とお声がけがありました。
・胡瓜もいい浸かり具合。

ボリューム的には多かったのですけれど、とんかつが美味しいので何とか完食。
とんかつだけでなく、ご飯やお味噌汁が美味しいのもいいですね。

■竹下駅
🍽️ とんかつ 知青 毎日行列の人気店の2号店
箱崎にある「井のかわず」さんは毎日1時間待ちの人気店で、こちらはその2号店。こちらも人気ですけれど「ららぽーと」内にあるので、待つのも天候が気にならなくていいですね。
本店同様、美味しい「とんかつ」を頂けます。

住所・電話番号福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡 3F 
092-558-0078
インスタグラムなし
アクセス竹下駅から846m
営業時間11:00~22:00(L.O.21:30)
予約可否予約不可。カード可。
ららポート駐車場を利用出来ます
ランチ予算の目安1,500円~3,000円4程度
メニューは2023年10月時点

発券機で整理券を発行するシステムで、オーダーはタブレットから。
ご飯・お味噌汁・キャベツはお代わり出来ます。
「上ロースかつ御膳(200g)・・ヒレが先に提供されましたから、厚みがあると少しお時間がかかるのかもしれませんね。副菜も色々付き美味しそう。

・上ロースかつ・・お肉はお箸で切れる程柔らかく、脂も甘みを感じ美味しい。

・「上ヒレかつ御膳100g:1,210円)」に「大海老フライ(440円)」を追加しました。

見た目レア感がありますけれど、しっかり火が通っていて、柔らかく美味しいですね。

・大海老フライ(440円)・・ワァ、大きい。海老好きには嬉しい品。プリプリ食感でした。

・お薬味・胡麻を擂って、ソースを入れて頂きます。・切り干し大根の煮物や高菜もタップリ添えられています。
・ご飯はツヤがあり、美味しい。お代わり可能。お味噌汁もお代わり可能。

評判通りの美味しい「とんかつ」で、この内容でこの価格ならお安いですね
箱崎のお店は開店前から並ぶそうですし遠くて伺えませんけれど、お買い物ついでにこちらで味わえるのは便利です。