「博多名物」の一つ「うどん」を愉しみましょう①!ごぼう天うどんも人気、少しコシがある麺のうどん店

13.福岡名物と、名物グルメ(うどん・明太子・ラーメン・焼鳥・水炊きなど)を頂けるお店のご紹介

「うどん」発祥の地とも言われる福岡には、沢山の「うどん店」があります。昔ながらの「やわらかい麺」の「博多うどん」から、最近主流の北九州発祥の少しコシがある麺が人気のお店まで様々。朝から営業されているお店もありますから、朝食、昼食、夕食といろなシーンで「うどん」を愉しむのもいいですね。

■天神駅・天神南駅
🍥博多うどん 忠兵衛 通し営業
2023年7月に今泉にオープンした有名和食店系列のお店。うどんの種類も豊富です。博多うどんと店名に入ってますけれど、博多仕様の「やわらかい麺」ではなく、少しコシのある麺です。キャバが広いので、混雑するランチ時でも利用しやすいと思います。

住所・電話番号福岡市中央区今泉1-9-14。
092-791-8102
インスタグラムhttps://www.instagram.com/udon.chubei/
アクセス「天神南駅:徒歩6分」、「天神駅:徒歩9分」
営業時間10:00~20:00(L.O.19:45)、火曜日定休。
予約可否予約不可。未就学児不可。駐車場なし
予算の目安1,000円前後。カード不可。メニューは2023年7月時点

頂いたのは、「スペシャルとり天ミックス(890円:税込)」。「とり天2個」「玉葱」「ちくわ天」「ごぼう天」などが盛られ、カラッと揚がり美味しい天ぷらです。和食店系列だけあり「つゆ」もいいお味でした。
卓上には、数種類の調味料だけでなく「いか天」も用意されていて、美味しいのでお好きな方はタップリどうぞ。オーダーはタブレットからでお支払いもセルフです。提供も速く、一人利用にも便利ですね。

■天神駅・西鉄福岡天神駅 
🍥 武膳 福岡パルコ店 通し営業
天神パルコ地下にある「北九州発祥」の「裏打ち会」系のうどん店。麺にツヤ・コシがあるのも特徴ですし、揚げたての天ぷら、中でも「ごぼう天」が美味しいですね。

京出汁が効いたあっさりまろやかをご家庭にお届け【京もつ鍋亀八】
住所・電話番号福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ B1F。
092-235-7126
インスタグラム https://www.instagram.com/explore/locations/239256757/fukuoka-shi-fukuoka-japan/
アクセス天神駅から徒歩3分
営業時間11:00~23:00
予約可否予約不可。駐車場あり、パルコの提携駐車場
予算の目安700円~1,500円程度。カード可。メニューは2022年4月時点。

頂いたのは「ごぼう天うどん(600円)」。こちらのごぼう天うどんが好きで、いつもこれを頂きます。ごぼう天は別添えで衣がサクサクで美味しいですね。うどんは滑らか食感で程よいコシがあります。お出汁の効いた汁も美味しく「ごぼう天うどん」がお好きでしたら、お勧めです。運がよければ店頭に「天かす」が置いてあり無料で頂けます。

■天神南駅
🍥 宇どんヤかまわん 居酒屋使いもできる人気店
福岡市内で店舗名の異なるうどん店を展開されているグループ店です。
夜は居酒屋的ですが、お昼はコシのある麺も美味しい「うどん」を頂けます。

住所・電話番号福岡市中央区春吉3-21-30。
092-711-9811
インスタグラムhttps://www.instagram.com/udonya.kamawan/
アクセス天神南駅から徒歩5分
営業時間11:30~翌4:00(LO:3:30)日曜17:00〜翌4:00(LO:3:30)。不定休
予約可否予約可。駐車場なし、近隣にコインパーキングあり
予算の目安うどんは600円~1,300円程度。カード可メニューは2021年9月時点

頂いたのは「ひや(450円)+ごぼう天(200円)=650円(税込:710円)」。ごぼう天の量が少なめですが、衣がサクサクで美味しいですね。汁が透き通っていてキレイでいいお味でした。麺はコシがあり、モチモチ食感。個人的には、コシがある麺が好きですので好みでした。ゆであがるまで少しお時間がかかります。

■博多駅
🍥 大地のうどん 博多駅ちかてん ランチは、10:40~16:00(L.O.)
元々は福岡の郊外「下山門」でご夫婦2人で始められた裏打会系の「うどん店」ですが、「映えるごぼう天」うどんが人気になり、今では関東にまで店舗展開されている人気店です。博多で「ごぼう天うどん」を召し上がりたい方に、お勧めです。

住所・電話番号福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル B2F。
092-481-1644
インスタグラムhttps://www.instagram.com/daichinoudonhakata/
アクセスJR鹿児島本線「博多」駅(博多口)から徒歩3分
営業時間10:40~16:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
予約可否予約不可。駐車場なし。
予算の目安700円~1500円程度。カード不可。メニューは2022年10月時点

頂いたのは「ごぼう天うどん」。天ぷらは「麺にのせる円盤形」または別皿の「かき揚げ」が選べますけれど、こちらは「円盤形」が人気です。薄くスライスした牛蒡を何枚も重ねて揚げてあります。以前はもっと牛蒡の量が多かったのですが、年々少なくなっているような気もするのですけれどね。うどんもツヤや程よいコシがあり美味しいですよ。

次回は博多らしい「やわらかい麺」と「お出しの旨味」を感じる、昔ながらの「博多うどん」をご紹介しますね。